3月のよりどころカフェ~災害~
3月のよりどころカフェは毎年恒例の「災害」をテーマにお届けしました。 あいにく、私は同時刻にweb会議があったので、ほとんど参加できなかったのですが、なかなか盛り上がっておりました! 年一回でも意識していただける機会とし…
3月のよりどころカフェは毎年恒例の「災害」をテーマにお届けしました。 あいにく、私は同時刻にweb会議があったので、ほとんど参加できなかったのですが、なかなか盛り上がっておりました! 年一回でも意識していただける機会とし…
3月のケアカフェみまさかは、「地域包括ケアシステム〜勝央町編〜」として、まず初めに勝央町の地域包括ケアシステムにおける取り組みをお話しいただき、その後、皆さんでお喋りしまし。 他市町の包括の方なども参加しており、勝央町の…
2月28日は「かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会」で東京へ 本来の時間には間に合わずでしたが、とりあえずミッション終了で、いつものラウンジでトマトジュース 果たして薬局は大丈夫だったのだろうかと心配しつつ帰路へ
美作版ACPを作るために、まずは「もしバナ」を行いました。 今回は私が進行をさせていただきましたが、皆さんとても盛り上がってましたので、役目は果たせたかなと その後はたたき台で作った物を皆さんに見ていただき、様々なご意見…
2月19日は、よりどころカフェでした 今回も非常に盛り上がりました。 今回は、美作警察署の生活安全課の方にお越しいただき、特殊詐欺などについての現状や、防犯についてできることなどを色々と教えていただきました。 田舎でも特…
2月17日は目まぐるしい1日でした、、、 昼前から先月に引き続き岡山県医師会長移動室の事業で吉備中央町まで講演をしに行ってきました。 その後は急いで薬局に戻り、日本薬剤師会の副会長や常務理事の方々が視察で岡山県内を周り最…
今月のよりどころ薬局健康フェスタでのイベントはアロマハンドクリーム作りを開催しました。 毎年この時期はこのイベントを開催してます。 ついでに薬局なので、塗り薬の使い方・塗り方の講義もさせて頂きました
2月9日は美作市の新市庁落成式に出席しました。 私は、美作市のフレイルトレーナーとしての活動で功労賞をいただきました。 本来なら、ボランティアとして活動してくださっているサポーターの市民の皆さんがいただく賞だとは思います…
1月25日に行ったイベントのkolme さんの商品を早速販売です。 小麦不使用,米粉で作った商品ですので、小麦アレルギーの方も安心して食べれます。 早い者勝ちですよ! パンについては注文票を置いてますので、購入希望の方は…