厚生労働省の雑誌に掲載されました!
「厚生労働」という雑誌の取材を受け、この度9月号にいくつかの薬局のうちの一つとして掲載していただきました。 どこに売っているのかは分かりませんが、もしお見掛けしましたらお手に取っていただけたらと思います。
「厚生労働」という雑誌の取材を受け、この度9月号にいくつかの薬局のうちの一つとして掲載していただきました。 どこに売っているのかは分かりませんが、もしお見掛けしましたらお手に取っていただけたらと思います。
8月26日のよりどころ薬局健康フェスタは「肺年齢測定」 多くの方にお集まりいただきました また来週の水曜日にも開催します
テーマは「休暇」 医療・介護職はなかなか長期休暇は難しいようです、、、 私の「休暇」はご褒美ですね ちょっと贅沢にのんびりと過ごしたいです
今月のよりどころカフェは「正しいラジオ体操をしよう!」でした。 暑いので家でできる運動として、正しいラジオ体操を理学療法士でラジオ体操指導員の安田翔太さんに教えてもらいました。 皆さん、かなりお疲れ模様 正しいラジオ体操…
7月29日は「よりどころ健康フェスタ」で自由研究にも使える「お薬大実験」 2回に分けて開催で多くの方にお越しいただきました! 食いつきの良いところがわかったので、来年の参考にしようと思います。
7月27日は美作大学で介護福祉士を目指す学生へ授業でした 今年で4年目になります 今年は学生も多く元気でしたね! 社会に出た時に薬剤師を身近に感じてもらえたら嬉しいです。 後期も授業があるので、楽しくできればなと
今日のよりどころカフェは「世代間交流」をテーマに小学生とおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に昔のおもちゃを使って遊ぼう!という企画をしました。 予想以上に多くの方が参加してくださったのでカオスでした、、、 子供達はとても楽…
美作市のフレイルサポーター育成の研修会でトレーナーとして少しお手伝いさせていただきました 市民が中心となってフレイル予防に取り組んでいくので、そのサポーターを担っていただく方が参加しています。 なかなか忙しくて十分にお手…
今日はよりどころ健康フェスタで虫除けスプレー・虫除けバーム作りをしました 参加者は子供も含めて13名の方にお越しいただきました。 初参加・初来局の方も3名ほどおり嬉しい限りです イベント中に患者さんも来られたりでバタバタ…
開局して1年3ヶ月ちょっと、ようやく業者さんに清掃してもらいました。 月曜〜土曜9:00〜19:00の営業のため、日曜日しか清掃できないので、朝から夕方まで隅々お願いしました。 以前の飲食店の汚れがすっかりキレイになりま…