年に一度のご祈祷
今日は1年に1回のご祈祷のため、笠岡の道通神社へ 初心に帰るとともに、身が引き締まる思いです。 その後は笠岡ラーメンを食べて帰路へ 道中、在宅患者さんの緊急往診の連絡があったため、帰宅後に訪問 なかなかゆっくりと休める日…
今日は県民公開医療シンポジウムで、パネリストとしてお話ししてきました。
美作市広報誌の取材がありました。 美作市フレイルチェックの特集が6ページもあるとの事 まだまだこれからの事業ですが、着実に進んでいる事業です。 微力ながら引き続きお手伝いをしていきます。 やっぱりボイスレコーダーやインタ…
岡山プライマリ・ケア学会にてシンポジストとしてお話をさせていただきました。 薬局薬剤師の「今」と「これから」と言う題目で、昔から現在、未来という時系列でお話ししましたが、10分だとなかなか伝えるのが難しいですね ついつい…
3月5日は薬局のユニフォームを脱ぎ、黄緑のポロシャツを着て、美作市のフレイル事業でフレイルトレーナーとして活動してきました。 たくさんの参加者がいらっしゃったので、運営に多少の不安はありましたが、概ね順調に終えることがで…
よりどころ薬局の空きスペースを利用して、地域の方達の健康に少しでも寄り添えればということで、さまざまな方とコラボしたいなと思っていたのですが、ようやく第一弾です。 今回はIFOOTの畑口さんに出張してもらいます! 定期的…
2月のケアカフェみまさかは「災害」がテーマでした。 最近は藤本の災害派遣を中心に防災の話などを機会があったら紹介してもらってます。 今日もたくさん集まっていただきました
2月のよりどころカフェは、先月、石川県の災害派遣に行ってきた藤本が被災地の状況や災害の備えなどの話をしました 皆さん興味津々で聞いていました 日頃からの備えについても、改めて認識してもらえたと思いますが、時間が経つと意識…
よりどころ薬局健康フェスタでアロマハンドクリーム作りをしました 今回も多くの方にご参加いただいたので2回に分けて行いました。 一応薬剤師なので、塗り薬の使い方や諸々注意点などのお話も間に挟んでお話しさせていただきました。…
1月と2月に行った薬物乱用防止授業の感想が届きました。 写真を入れて冊子にしてくださいました 感想文を見ていると、特に伝えたい内容がしっかり伝わっていたようなので良かったです。 スライドに入れてない雑談的な話が意外に印象…